カジノのルーレットは0〜36までの番号が振られたポケットがあります(ヨーロピアンスタイル)。特定の数字を予想して賭ける場合、確率は37分の1(2.7%)です。そう簡単に当たりませんから、1目賭けを続けていたらあっという間にチップがなくなるし、楽しくないと思います。
では、300分の1の確率で当たりが出るルーレットがあったとします。「300回挑戦すれば1回は当たる」ということで、確率は0.3333%です。300分の1の確率に賭ける遊びは、めったに当たらないわけですから、短い時間の間に相当な回数の抽選がなされるか、賞金がよほど多額でないと楽しくないはずです。
しかし「偶然」が支配していると、300分の1の確率であっても、30回で当たることもあれば、300回でも600回でも当たりが出ないこともあるのです。
「30回までの間に一度は当たる確率」はどのくらいかというと、9.53%です。
「300回までの間に一度は当たる確率」はどのくらいか? 答えを言ってしまうと、63.27%です。
「300分の1の確率なんだから、300回やればもっと高い確率で一度くらい当たるのでは?」と思う方も、きっといると思います。そこで、なぜ63.27%しかないのか、算出の仕方をご説明しましょう。
「300回までの間に一度は当たる確率」とは、「1」から「300回挑戦して一度も当たらない確率」を引いた値です。これに気づくことができれば、「300回挑戦して一度も当たらない確率」を求めればよいとわかります。
「300分の1の確率で当たる」ということは「300分の299の確率で外れる」ということです。2回続けて外れる確率は、299/300×299/300=99.33%です。3回続けて外れる確率は、299/300×299/300×299/300=299/300の3乗=99.00%です。
「300回挑戦して一度も当たらない」とは300分の299の確率の出来事が300回続くことであり、確率は299/300の300乗。これを計算すると0.3673です。
よって、「300回までの間に一度は当たる確率」は、1-0.3673=0.6327で、63.27%となります。
参考までに書くと、600回挑戦しても、一度も当たらない確率は13.49%あります。表現を変えると、「600回挑戦した場合、一度以上当たりが出る確率は86.51%」となります。
2017年1月5日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
過去30日間の閲覧上位エントリー
-
カジノのルーレットは0〜36までの番号が振られたポケットがあります(ヨーロピアンスタイル)。特定の数字を予想して賭ける場合、確率は37分の1(2.7%)です。そう簡単に当たりませんから、1目賭けを続けていたらあっという間にチップがなくなるし、楽しくないと思います。 では、30...
-
週刊AJでは何度か、都道府県別のパチンコ設置台数に占める低貸営業台数の割合と県民平均賃金には強い負の相関があるとご紹介しています。昨年6月末時点のデータでは、相関係数はマイナス0・7062でした。今回は、説明を分かりやすくするため、同じデータで「4円貸台数割合」と県民賃金で散布図...
-
前回に続き、各都道府県について調べた 2 つのデータで散布図を作ってみます。 人口当たりのマクドナルド店舗数とパチンコ低貸台数割合には、相関があるでしょうか。パチンコ低貸台数割合は、週刊アミューズメントジャパン 2015 年 8 月 10 日号に掲載されたもので、 ...
-
11年前に某大学の学生が書いた論文の中に面白いデータを見つけました。ある居酒屋から伝票データを提供してもらい、注文内容を分析したもの。目的は、飲みものと食べ物がどのような組み合わせで注文されているかを調べ、「相性」をを数値化し、効果的なプロモーションの提案を試みること。 この...
-
全国の 18 歳~ 79 歳の男女約 4700 人から回答を得た「余暇・レジャー」についての意識・実態調査の分析に着手してるんですが、今回は、パチンコホール店内 のいろんな個別要素(ハードであったりソフトであったり)のうち、何がどのくらい「遊技体験の総合的な満足度」や「再来店意向...
0 件のコメント:
コメントを投稿